仕事を探すうえで
こんな思いは
ありませんか?
専門職で手に職をつけたいけど、難しそう
好きなことや趣味を
仕事にしたい

ものづくりに関わる仕事がしたい。
将来は職人として独立したい。

そんなあなたにぴったり
仕事をこなすうえで、電動工具や手工具やCAMといった図面作成システムを使用し制作を行います。
使い方などは入社後にイチから教えますので、未経験の方もご安心ください。
有限会社レスパスで
活躍できる人材
01
コミュニケーションが取れる方
ものづくりの仕事は“縦”と“横”の連携が必要になるため、コミュニケーションをうまく取れる方に向いています。
02
真面目でコツコツ取り組むタイプ
集中して作業を行う必要があるため、真面目かつひたむきに頑張れる方は、さらに大きく成長していけるかと思います。
SCHEDULE
1日のスケジュール例
8:30
出勤
10:00
休憩(15分)
10:15
作業再開
12:00
昼休憩(1時間)
13:00
作業再開
15:00
休憩(20分)
15:20
作業再開

18:00

片付け・退勤
GALLERY
MEMBER
社員インタビュー
Aさん
Q.01
入社のきっかけは何ですか?
昔からものを使ったり、木材を扱うのが好きだったため、当時の取引先に紹介してもらったのがきっかけです。
Q.02
仕事のやりがいは何ですか?
積み重ねた技術や知識を活かして目標を達成できた時です。
Q.03
大変なことはありますか?
技術が一朝一夕では習得できないところです。
Q.04
社内の雰囲気はどうですか?
ミスを共有しやすく仕事のパフォーマンスが正当に評価される、働きやすい職場です。
アットホームな環境
魅力のひとつ

現在社員数名の小さな会社ですが、その分風通しが良く、社長との距離も近い職場です。

RECRUIT
募集要項
雇用形態
正社員(試用期間2か月)
仕事内容
内装工事を中心に、現場での造作や家具製作を行います。
図面をもとに、オーダーメイドの家具や内装を実際に手で形にする仕事です。
職人としての技術を磨きながら、お客様の空間作りに直接関われるやりがいのあるポジションです。
現場は都内中心の日帰り作業です。
未経験でも大歓迎。私たちが一から丁寧に教えます。
応募資格
普通自動車免許
(AT限定も可)
年齢不問、未経験OK
ものづくりが好きな方、歓迎します!
勤務時間
8:30~18:00(休憩95分)
月残業約12時間程度
給与
月給22万円~
スキル・経験に応じて決定
昇給あり(年1回以上の昇給実績あり)入社1年目で25万以上の社員もいます。
賞与年2回(業績による/前年度支給実績あり)
休日休暇
年間休日105日

日・祝・隔週土曜日
夏季・年末年始・慶弔・特別休暇(入社6か月後有休10日)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険(土建組合)・厚生年金保険)
交通費支給(上限25,000円)
家族手当・住宅手当・扶養手当
工具購入手当あり
退職金共済制度あり
建築施工管理資格支援制度あり(勤務2年以上)
定期健康診断
慶弔見舞金あり
FLOW
応募までの流れ
STEP 1
サイト内のボタンから公式LINEに登録
STEP 2
応募フォームより
必要事項を記入して送信
STEP 3
内容を確認次第、
日程調整を行います。
STEP 4
面談当日は、事務所(埼玉県
川口市末広1-1-9)へお越しください。
MESSAGE
代表挨拶
有限会社レスパス 田村 英明
私たちの仕事は、内装工事やオフィス・店舗の什器、家具製作をすることです。デザインから製作、施工までをコツコツ行い、細部にまでこだわった空間づくりを大切にしています。
ものづくりの“良さ”を楽しみながら仕事を通じて成長できる環境が整っています。
“好き”や“趣味”を仕事にしたいという方は、ぜひご応募ください。

補足:『職人の世界=厳しい』の時代は終わり。
若者がのびのび働けて、誇りを持てる現場をつくりたい。
それが私たちの挑戦です。


FAQ
よくあるご質問
Q.01
経験がなくても働けますか?

未経験で入社した従業員が現在、第一線で働いている環境ですので、ご安心ください!

皆さんのご応募を楽しみにしております。

Q.02
仕事で使う道具は自分で用意しなければいけませんか?

工具購入手当として月5000円支給しておりますので、ある程度貯めてから購入するのもありです。自分の手に馴染む工具を手に入れてください!

© 有限会社レスパス